• 検索結果がありません。

南区帰宅困難者対策訓練の実施について 発表資料 平成28年10月分 | 相模原市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "南区帰宅困難者対策訓練の実施について 発表資料 平成28年10月分 | 相模原市"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

南区帰宅困難者対策訓練を実施します

大規模な地震が発生した場合、駅周辺には多数の帰宅困難者が発生することが想定さ れるため、災害発生時の運営体制の確立を図ることを目的に、一時避難場所及び一時滞 在施設への誘導や運営準備の訓練を実施しますので、お知らせします。

今回の訓練では、駅ビルの関係者にも参加いただき、帰宅困難者対策のより一層の推 進と啓発を図ります。

場所 相模大野駅構内∼同駅北口∼相模大野中央公園∼県立相模原中等教育学校

日時 平成28年10月11日(火)午後2時30分から

※ 雨天の場合、一時避難場所、一時滞在施設への誘導訓練は 中 止と なり ます 。

協力 県立相模原中等教育学校、相模原南警察署、小田急電鉄㈱、 県立神奈川総合産業高等学校

内容 小田急電鉄㈱相模大野ステーションスクエア従業員が参加し、相模大野駅駅員 による相模大野駅構内での誘導訓練を実施します。

その後、県立相模原中等教育学校の1年生(約160名)を帰宅困難者に見立 て、市の担当職員が相模大野駅北口ペデストリアンデッキから一時避難場所であ る相模大野中央公園まで誘導し、引き続き、一時滞在施設となる県立相模原中等 教育学校の体育館まで誘導します。

【参考】相模大野駅周辺の一時滞在施設(3箇所)

・ 相模女子大学グリーンホール

・ 県立相模原中等教育学校

・ 県立神奈川総合産業高校

出発(午後3時)

相模大野駅北口ペデストリアンデッキ 一時避難場所

相模大野中央公園

誘導経路 一時滞在施設

県立相模原中等教育学校

出発(午後3時)

相模大野駅北口ペデストリアンデッキ

問合せ先

南区役所地域振興課 担当 金子・小田切 042- 749- 2135 相模原市発表資料 平成28年10月6日

駅構内誘導(午後2時30分頃) 相模大野駅構内

参照

関連したドキュメント

データベースには,1900 年以降に発生した 2 万 2 千件以上の世界中の大規模災 害の情報がある

 親権者等の同意に関して COPPA 及び COPPA 規 則が定めるこうした仕組みに対しては、現実的に機

○ 通院 をしている回答者の行先は、 自宅の近所 が大半です。次いで、 赤羽駅周辺 、 23区内

必要量を1日分とし、浸水想定区域の居住者全員を対象とした場合は、54 トンの運搬量 であるが、対象を避難者の 1/4 とした場合(3/4

そのため、ここに原子力安全改革プランを取りまとめたが、現在、各発電所で実施中

2001 年(平成 13 年)9月に発生したアメリカ 同時多発テロや、同年 12

としても極少数である︒そしてこのような区分は困難で相対的かつ不明確な区分となりがちである︒したがってその

6 保険料の納付が困難な場合 災害、生計維持者の死亡、失業等のため、一時的に保険